top of page

​クオリアグローバルマネジメント株式会社

​Qualia Global Management Inc.

【理念か利益か?】

  • mk4952
  • 9月9日
  • 読了時間: 2分

インターンで浮かび上がった経営のリアル 〜インターンシップ2025のご報告〜


9月2日から3日間、QGMでは名古屋造形大学の学生さんをお招きして「会社をつくり、経営を体験する」をテーマにインターンシップを開催しました。 学生の皆さんには、実際の経営を模した「戦略MGマネジメントゲーム」に挑戦していただき、売上や在庫、資金繰りといったリアルな経営課題に取り組んでもらいました。

ree

最初は楽しげにスタートしたものの、ゲームが進むにつれて参加者の表情は真剣そのもの。 予期せぬリスクカードが出ると、「この状況で値下げして売るべきか、それとも自分たちの会社の理念を守って粘るべきか」といった葛藤に直面します。 その瞬間、学生の顔はまるで経営者そのもの。 実際の経営で私たちが直面するジレンマを肌で感じ取ってくれたようです。


さらに、毎日取り組んだ「ホワイトノート」を基にしたPDCAレポートでは、自分の考えを文字にして整理する力が磨かれました。 初日は「書くのが大変」と話していた学生たちも、最終日には「要点をつかんで言葉にできるようになった」と、自身の成長を語っていました。

ree

理念と利益、その両立は簡単ではありません。 だからこそ日々の習慣や学びが、確かな経営判断の土台になります。 今回のインターンで得た学生の気づきは、私たち自身にとっても大きな学びとなりました。

_______________ ブランディングアドバイザー 下尾邦之

bottom of page